パンプキン9月号に取材記事が掲載されました

ハラスメント対策専門家の山藤祐子(ざんとう ゆうこ)です。

パンプキン(潮出版社)9月号に、取材記事が掲載されました。
https://www.usio.co.jp/magazines/pumpkin/28022

テーマは「ハラスメントを正しく理解していますか?」。6ページの特集記事です。

職場編と日常編に分け、それぞれ「アウト、グレー、セーフ」の表現がわかります。

ハラスメントの被害者を減らすためには、自分がハラスメントを正しく理解し、加害者にならないことが大切です。

悪気なく、相手を傷つけていないか、自身の言動を振り返るきっかけにしていただけたらうれしく思います。

こちらのメディア掲載歴を更新しておりますのでご確認ください。
https://diamond-c.co.jp/media.html

出演依頼、取材依頼は、以下の問い合わせフォームをご利用いただければ幸いです(登壇中はご連絡できかねます)。

    ◆担当者様のお名前 (※)

    ◆企業名 (企業の方のみ)

    ◆メールアドレス (※)

    ◆お電話番号 (※)

    ◆お問い合わせの項目

    ◆お問い合わせ内容 (※)

    ◆ご希望の連絡方法 (※)

    ◆研修費・講演料・出演料・執筆料など、ご予算の目安

    ◆アンケート1(任意)

    もしよろしければ、このサイトを知ったきっかけについてお答えください。

    ◆アンケート2(任意)

    すでにお読みの書籍がありましたら、教えてください。

    「送信ボタン」をクリックし、正常に送信が完了しますと、控えのメールが自動で送信されます。

    もし、1時間ほど経過しても届かない場合は、ご入力くださったメールアドレスが誤っているかもしれません。

    たいへん恐れ入りますが、再度、送信していただくか、メールにてお問い合わせください。

    メールアドレス:info@diamond-c.co.jp

    投稿者プロフィール

    山藤祐子
    山藤祐子ハラスメント対策専門家
    ハラスメント研修専門講師
    国家資格キャリアコンサルタント

    ハラスメントとは、あらゆる分野における「嫌がらせ」「迷惑行為」のことです。

    企業においてハラスメントを防止するための研修を行っています。

    ハラスメント研修のお問い合わせ・ご相談

    <ハラスメント研修は、オンライン対応可能>

    平日の日中は、登壇中であることが多いため、電話に出にくい状況です。

    メールフォームにてお問い合わせくださいましたら、こちらからご連絡させていただきます。

    お手数おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。